お水の中がお好き

水族館に住みたい

ジャパンオープン@千葉国際水泳場

3月20日

寒い寒い春分の日

 

千葉国際水泳場でフィンスイミングのジャパンオープンが開催されました!

 

アジア大会以降、すこ〜し練習量を減らしたことと、

ここ2・3週間の調子がすこぶる悪かったので、とっても心配していましたが、

なんとかそれなりに泳ぐことができました👏

 

 

 

100mサーフィス 43.76

50mサーフィス 19.90

 

この時できる最大のパフォーマンスだったので、

「よく頑張った」には変わりないのですが、

 

ここまでのプロセスでの反省点

・スプリントに特化しすぎて泳ぎ方が迷子に

 そもそも早く動くことが苦手なので、そこを強化することは大切だけれども、

 そこにフォーカスを当てすぎて基本が崩れたこと

 

月曜日の練習でも修正が効かなかったので、

その夜に動画を見まくり見まくり見まくって、

次の日に仕事後に素足で10分、修正をかけて、水曜日のレースへ。

「なんとかなるやろ〜」という怠慢が、なんともならずにギリギリに。

もうちょっと早めに修正する努力を・・・!

 

(だって仕事が忙しかったしモニョモニョ・・・)

 

 

みんなのレースも見られて、フィンスイミングファンにはとっても素敵な1日でした。

 

次の大会は日本選手権!

チームのために、私のできることはなんでもしようという気持ち!

みんなが個人種目の負担になるならリレーだって全部出ちゃう気持ち!笑

 

AQUAFinDというチームに入って1年が経ちます。

とっても頑張り屋さんが多いチームで、気持ちがいいです。

 

みんなのためになれること、

日本のフィンスイミング全体が素敵で気持ちのいい場所になれるように、

自分なりに模索していきたいと思っています。

 

 

からだケアEXPO

先日、東京ビッグサイトで開催されている

「からだケアEXPO」にお邪魔してきました。

 

サプリメントのサポートをしていただいている

KSNさんがブースを出されているとのことで、ご挨拶に・・・!

 

私が東京に来てから、なかなかお会いできずにいたので

久しぶりにお話しができて嬉しかったです!

 

 

可愛い牡蠣のマスコット😄

 

 

 

※二人ともちょっと顔失敗してる様子

 

アジアのメダルも見てもらえて、近況報告もできました!

 

【PR】

KSNのOYSという牡蠣肉エキスのサプリメントは、もう8年ほど愛飲していて

寝る前に3粒のむと翌朝の目覚めがスッキリ。

疲れがひどい時は6粒、骨折した時は20粒飲みました笑

地味な部分かもしれませんが、このサプリメントはツルツルしているので、

喉越し?(言い方合ってるかな)がよくて、引っ掛からずに飲めるところが好きです。

継続して飲むことで、体調が整った状態をキープできています。

疲労軽減、疲労回復には欠かせないアイテムだと思っています!

 

ksn.kyoto

 

私もいいお年頃になってきましたので、

いつまでも「アスリート」と胸を張って言える身体と心をキープするために、

たくさん頼って、元気に競技を続けていきたいです。

 

お知り合いの方、気になる方はお声がけくださいませ!

 

 

帰りに他のブースもすこ〜し立ち寄って帰ってきました。

他業種のイベントだったので、アスリートはちょっと場違いではありましたが、

視野を広げられる空間で、刺激的でした。

 

マスキングテープのサンプルが嬉しかったな😃

 

お風呂屋さんが好きな理由

最近ジャーナリングを始めたことや

本をよく読むことから

 

文字と向き合うことが多くなって

そうすると頭の中で文字がとっても増えた気がしている

 

自分の「好きなこと」を全力で感じようと努力するようになったし

「好きなこと」がより鮮明に、敏感に、なった気もする

 

 

 

今日はお風呂屋さんに行ってきた!

 

東京に引っ越してきてから

近所にお風呂屋さんが多くて

月に1回くらい…多い時には月2、3回のペースで行くこともある

 

寒い時のお風呂屋さんはとっても良い

今くらいの季節は、本当に、とっても!

 

1番推しているお風呂屋さんは

炭酸泉があって37度くらいでじんわりあったかい

 

露天も広くて、気づけば70分ほど経ってしまっていることも

 

湯船も多くて外気欲もできる

 

 

今日は午後の予定がなくなったので

早めに夕飯の準備をして向かおうと思ったけれど

そういえば水曜日は定休日だったんじゃないかと思って

調べてみるとビンゴだった

 

もう1つ

3回ほど行ったことのあるお風呂屋さんがあって

そっちにしようかな?と思ったけれど、

そこは、すこ〜しだけとおいのと、全体的に温度が高い

 

お風呂は好きだけれど

熱いのはあまり好きじゃない

 

ん〜、と悩んだ結果

なぜかずっと行ったことのない

1番ちかいお風呂屋さんに行くことに決めた

 

外観がとっても古くて

なんというか、少し怖い感じで

常連さんの城なんじゃないかな?と勝手に想像して

行ったことのなかった、1番ちかいお風呂屋さん

 

入ってみたら受付は想像の3倍は明るくて

脱衣所は想像の5倍は広かった

 

1番推しているお風呂屋さんほど広くはなかったけれど

内湯が3つ、水風呂が1つ、露天が1つで、

サウナも同料金で入れるみたいだった

 

私はサウナはあまり好かないので

(熱いの苦手、岩盤浴なら大歓迎)

外から様子を伺っただけにしておいた

(怪しい笑)

 

お風呂には一人で行くので

基本誰ともお話はしない

 

もちろんスマホも触らない

 

1時間くらい、お湯に浸かりながらゆっくりする

 

脳の整理ができる気がして

この時間がとっても好き

 

深いことは考えないけれど

頭がとってもすっきりする気がする

 

それからお湯に浸かって深呼吸をするのが好き

 

「お風呂屋さんが好き」は、

この脳内整理と自分と向き合う時間

(そんなに大したこととは向き合ってはいないけれど)

が好きなのかな?

 

単に水に浸って、大きなお風呂で無重力を感じるのが好きなのかな、

とも思っていたけれど、

それだけじゃなさそうで、これは新しい発見

 

 

確かに古いお風呂屋さんだったけれど

そのおかげか、めちゃくちゃ落ち着くお風呂だった

 

帰り道に創業を調べてみたら、

想像していた数倍は古い建物だった

 

そして

調べている間に家に着いてしまうくらい、本当に近かった…

 

身体のリフレッシュと、脳内整理にまた行きたいな

 

 

今週のお題「大発見」



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月読んだ本たち

今月3回目のブログ更新!すごい!

今日は閏年の2月29日!すごい!

 

2月に読んだ本でもつらつら並べてみようかな

 

1【マボロシの鳥】 著:太田光

  鳥にまつわる短編小説 読みやすい ファンタジーな感じ

 

2【パン屋を襲う】 著:村上春樹

  人によって感じ方が違うと思うので考察を読むと面白みが増すと思う

 

3【となりの脳世界】 著:村田沙耶香

  大量のエッセイ。

  知らない作家さんだったけど、思考がおもしろくて、違う作品も読んでみたい。

 

4【はじめての】 著:島本理生 辻村深月 宮部みゆき 森絵都

  Yoasobiの楽曲とコラボしていた作品で、買うか迷っていた本。一気読み。

 

5【かもめ食堂】 著:群ようこ

  ほんわかしたストーリーにどハマりした。他作品もどんどん読む予定。

 

6【100円のコーラを1000円で売る方法】 著:永井孝尚

  苦手なビジネス書。それでもストーリー仕立てなので、読みやすかった。

  2巻も借りて読んでみる予定。

 

7【鳥獣戯画を読み解く】 著:土屋貴裕

  大好きな鳥獣戯画の知識を深めるために。児童書でとってもわかりやすい。

  ちょっと大きいので持ち運びには向かない。甲巻がダントツで好き。

 

8【サンタのおばさん】 著:東野圭吾

 確かに、、、サンタはおじさんって誰が決めたんだ。

 

 

合計8冊!

短いものもあるので、冊数だけは立派になったな。

 

来月もぼちぼち読めたらいいな〜😆

 

習慣にしたいこと・していること

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」』

 

はてなブログって週替わりにお題があることを知った!!(遅

 

そもそも水泳の結果以外、何を書けばいいのかわからないから、

お題チャレンジ!!

 

 

①アプリでの語学

 高校大学でちょっと触れたことから、英語ではなく中国語を選択。

 役に立つほどの力はついていないけど笑、知ってる単語は増えた!

 550日目。

 

②食べたものの記録

 これはまだここ1ヶ月くらい。毎日。

 一番記入がむずかしいメニューは「シュラスコ

 

③寝る前に1日を振り返ってみること

 1分〜2分くらいの短い時間で。(寝落ちするから)

 だいたい「今日も悪くない1日やったな」とおもうことが多くて、

 総じて幸せな毎日を過ごせているんやと思う。

 

④本を読む

 これもここ1ヶ月くらい。図書館にハマっている。

 

⑤自己分析

 何でもないことをつらつら記録。

 その時何となくの気分(「楽しい」「嬉しい」「悲しい」など)

 直感で文章をかいて記録すると、AIがそれを分析して、

 知らない自分を教えてくれたりする。客観視。

 

 

こうやってリストアップすると、全部がアプリに依存していることに気づいた。

すごい時代やね。

読んだ本もアプリで記録。ブクログ

そうすると、同じ本を読んだ人たちの感想が見られたりして楽しい。

おすすめの本も紹介してくれる。

 

私は遺伝子分析をしてもらった結果、「モチベーション」を保つことが苦手で、

だから、誰かと一緒に、とか、何かに記録したり、半ば「強制的」にすることで、

それらを継続させられているんやと思う。

スマホアプリは、通知も来るしね!「早くやれ〜」って。

 

何でも習慣化してしまうと、負担に感じなくなるって不思議。

毎日泳ぐことが習慣化していたから続けられたし、

「当たり前」にしてしまうことって大切で。

その域まで持っていくのは大変やけど。

今は「週三回」が習慣化。

 

習慣化したいな、って考えることはもっといっぱいあって

でもなかなか「当たり前」に持っていくまでの、根性が足りない。

 

例えば、毎日縄跳びをする、とか、ヨガに行く、とか、

英語を学ぶ、とか、小説以外も読む、とか。

机の上を物でいっぱいにしないで整頓する、とか。

 

私は基本的に怠け者なので、結構な覚悟が必要。。。

 

 

こうやって、今日は思いつきでお題チャレンジの文章をかいたけど、

これも習慣化はしていないので、

続けるには何かしら「強制的」にお尻を叩いてくれるツールがないと、

続けられないんやろうな、と予想している。笑

 

文章を書くことは嫌いではないので、

定期的に書けるよう、未来の私に期待しておく。ほんのちょっと、期待だけ。

 

 

 

新春マスターズ 千葉会場

 

2月11日(日)に千葉国際水泳場にて開催された

新春マスターズ大会に出場してきました!

 

フィンスイミングではなく、競泳の大会。

 

リレーに出たい!という理由からエントリーを決意しましたが、

個人種目にも出ないとリレーには出られないので、

悩みに悩んだ結果、100m背泳ぎに決定!!(勢い)

 

競泳選手だった12年前から年齢も重ね、

さらにここ5、6年くらいは完全にフィンスイミングに振り切ってきたことから、

腕を回す力が衰えに衰え・・・

どの種目を泳ぐ自分を想像しても、全く期待ができず、

「やったことのない種目にチャレンジ」という結果に。

 

個人メドレーの選手だったから、なんでも器用に泳ぐんでしょ?

という考えは間違いです!!!!笑

 

現役時代、他3種目はそれなりのレベルで泳げていましたが、

背泳ぎに関してはどうしてもうまく泳げず、、、

 

スタートなんてどうなっているのか全く理解できず、、、

 

今回もそのまま本番を迎えました。

 

(そもそも背泳ぎに限らず、スタートやターン動作は苦手)

 

結果、

終始パニックで、落ち着いて泳ぐなんてことはできず、

心が非常に疲れた100mでした。

 

スタート、5mフラッグ、壁、ターン、バサロ、、、

全てが非日常で、無意識にできる動作が少なすぎたな。

 

楽しかったので結果オーライです。

記録に関しては、何もわかりません。笑

みてくださった皆さんに

よく頑張ったと褒めていただけたので、それだけで満足です。

 

楽しみにしていたのリレーは2つ。

男女混合メドレーリレーと、女子のフリーリレー。

 

両方ともクロールを泳ぎました。

上から飛び込む安心感と、下を向いて泳げる安心感で、

1本目の混合リレーはあんまりタイムが出ませんでしたが、

(楽しくて騒いでたせい説もあります)

 

2本目のフリーリレーでは27秒で泳げたので満足です。

ああ、クロールって安心。

 

90歳平均のリレーで、世界記録を樹立されていたチームがあったので、

私もそれを目指して生涯水泳を楽しみたいと思いました^^

 

 

久しぶりにチームの打ち上げにも参加して

ワイワイ楽しかったな!

 

次の競泳の大会は決まっていませんが、

突然出たくなってもそれなりに泳げるように、

競泳の練習も・・・

細々と続けようかなと思ったり、思わなかったりしています。

 

 

バンザ〜イ。