お水の中がお好き

水族館に住みたい

フィンスイミング:種目編③

次はサーフィス(SF)競技のご紹介

ビーフィンと同じで、スタート、ターン後15mは潜水がOKです。
15mを超えたところからは、シュノーケルか身体かフィンのどこか1部が水面に出ていなければいけません

距離は、50.100.200.400.800.1500、
50×4 男女混合リレー
100×4 リレー
200×4 リレー
があります

わたしは200mが1番得意(のつもり)です
200×4 サーフィスリレーは日本記録を保持しています
昨年は100×4リレーと200×4リレーで世界選手権決勝進出を果たしました

種目数が多く、呼吸もできるので、モノフィン競技をする人は、練習も含めてサーフィスがメインになる人が多いかな?

水面に出ているので、アプニアと比べるとスピードは落ちますが、それでもほっぺたがブルルッと揺れるほどのスピードを感じることが出来ます

女子 200m サーフィス 日本記録 1.33.16
女子 200m 自由形 日本記録 1.54.85

男子 200m サーフィス 日本記録 1.25.07
男子 200m 自由形 日本記録 1.45.22

昨年の世界選手権では、男子50mサーフィスで決勝に進み、YouTubeの生放送で、"日本人が決勝に残ってきたぞ!!!"と、解説のお兄さんがそれはそれはテンション高めに紹介してくれました
スプリント種目で、フィンスイミング大国のヨーロッパ勢や、中国、韓国と対等に闘う姿はとってもかっこよかったです

今年のアジア大会では、、、センターポールに日の丸を🇯🇵!!!



そして、最後は イマージョン(IM)の紹介

タンクを持って、レギュレータをくわえて、水中を泳ぎます。
100.400mがあります

もちろん、水中を泳ぐので、サーフィスより速く泳ぐことができます

こちらの種目は、日本ではなかなかチャレンジする人が少なく、現在は出場人数も数名、といった状態です
私も、フィンスイミングをはじめて8年目ですが、練習でも未だタンクを持って泳いだことがありません

大会に出るには資格が必要なのと、国内大会では、日本選手権でしか実施されていないこと、練習環境がなかなかないこと、などが原因かと思います。
国内大会で、もっと出られる大会が増えたら、チャレンジしてみたいな〜と思うひとも増えるはず
そうなればいいな〜

しかしそんな中、今年はひとり、ベテランフィンスイマーさんが日本選手権で好記録をたたき出し、10月、長野のアジア大会で戦います
とっても楽しみ!

女子 100m サーフィス 日本記録 41.70
女子 100m イマージョン 日本記録 39.81

男子 100m サーフィス 日本記録 35.97
男子 100m イマージョン 日本記録 34.39

100mではサーフィスより1.5秒~2秒ほど速くなります

タンクを持って、フィンをつけて、飛び込んで、ターンをして、、、これは本当に難しい種目だと思います
わたしも、機会があれば…




ここまで種目紹介を読んでくださったみなさま、ありがとうございました

少し知識が入ったところで、

来月、日本開催のアジア選手権
みに行ってたいな〜って、
みにいってもいいな〜って、
思ってくださる人が1人でも増えてくれると嬉しいです。

10月17日〜20日
フィンスイミングアジア選手権

お待ちしております

_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6297.JPG